日本では、がんにかかる患者さんが年々増加してます。
がん治療は進行度に応じた適切な治療を行うことが大切です。
当院では専門領域の医師と看護師、薬剤師などの医療スタッフが協力し、必要に応じて、がんに対する集学的治療を提供できる体制を整えています。
患者さんにとって最適ながん診療を行うことを目指し、以下のような取り組みを行っています。
診療科と担当疾患
診療科 | 担当疾患 |
---|---|
外科 | 消化器(食道・胃・大腸・肝臓・胆のう・膵臓)がん・肺がん・乳がん・甲状腺がん |
消化器内科 | 消化器(食道・胃・大腸)がん |
肝臓内科 | 肝臓がん |
血液・腫瘍内科 | 白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫 |
呼吸器内科 | 肺がん |
産婦人科 | 子宮がん・卵巣がん |
泌尿器科 | 膀胱がん・腎臓がん・前立腺がん |
耳鼻咽喉科 | 咽頭がん・喉頭がん |
脳神経外科 | 脳腫瘍 |
チーム医療
担当診療科の医師と看護師、薬剤師が協力して副作用などに注意しながら安全に抗がん剤治療を行います。
通院治療の場合は快適な環境を整えた外来化学療法室にて実施します。外来化学療法室には専任の医師、看護師、薬剤師がいます。
放射線治療は、担当診療科医師の依頼により行われます。
放射線治療専用の設備、機器を用いて、専任の医師、技師と看護師が協力して安全に治療を行います。
緩和ケア担当医師と看護師、薬剤師、ソーシャルワーカーが協力して、がんによる痛みなどの身体的症状を緩和するとともに、患者さん及びご家族の不安など精神的ケアを行います。
緩和ケア外来(火・木午後)で通院での緩和医療を受けることもできます。受診希望の場合は主治医にご相談ください。
診断や治療が難しいがん、複数の診療科による治療が必要ながんについては、がん診療に携わる多数の医師、看護師、薬剤師で構成する専門委員会(キャンサーボード)で話し合い、方針を検討します。
がんの診断から治療、緩和ケア、在宅医療まで、患者様やご家族の不安や悩みに対してソーシャルワーカーや看護師がお話を伺い、問題を解決しながら生活を支援していきます。相談の内容によっては、専門の医師やがん専門看護師・緩和ケア認定看護師・薬剤師などと連携を取りながら、ひとりひとりに適切な支援を行いますので、気軽にご利用ください。